耐震天井施工研修会
お申し込みのご案内
日本耐震天井施工協同組合の耐震天井施工研修会のお申し込みページです。
概要
耐震天井施工研修会
組合員を対象とした天井の施工技能レベル向上を目的とした研修会
- 取得可能資格
- :JACCA耐震施工技術者
- 受講資格
- :組合員
- 備考
- :所属する会社が組合員として入会されていないと受講できません
受付期間
受付期間:開催日の10日前を締め切りの目安としておりますが、会場によって異なります。
また定員に達し次第受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。
更新対象者
有効期限が2024年12月31日の方(2025年または2026年が有効期限の方も更新いただけます)
受講フロー
開催スケジュール
-
施工研修会(更新)スケジュール
申込状況 開催日時 会場情報 受付終了・開催終了
-
施工研修会(新規)スケジュール
申込状況 開催日時 会場情報 受付終了・開催終了
ご確認ください
■ 施工研修会(更新)を受講の方:
更新の方は半日の研修となります。
【研修内容:認定工法であるアングルクランプ工法】
認定証に使用する顔写真は会場で撮影し、受講資料は会場で配布いたします。
■ 施工研修会(新規)を受講の方:
新規の方は1日の研修となります。
【研修内容:認定工法である新耐震FullPower天井とアングルクランプ工法】
認定証に使用する顔写真は会場で撮影し、受講資料は会場で配布いたします。
※iCloudのメールアドレスではメールを受信できない事象が多発しておりますので、
その他のメールアドレスを使用いただけますようお願いいたします。
よくある質問
- メールが届かないのですが?
- 以下の可能性がございます。
・アドレスに誤りがある
・迷惑メールに振り分けられている
・受信拒否設定をしている
・メールアプリが有効な状態になっていない
ご入力内容や設定をご確認のうえ再度お試しください。
それでも解決しない場合は別のメールアドレスをご使用ください。
※iCloudのアドレスはApple社の定めるローカルポリシーによりメールが届かないため、ご使用をお避けいただけますようお願いいたします。
- 受講料の請求書や領収書はもらえますか?
- ご希望の場合はお申し込みフォームよりご選択ください。
請求書・領収書共にインボイスに対応しております。
- 組合員になっていないのですが受講は可能ですか?
- 組合員であることが受講条件ですので、受講をご希望の場合は組合への入会手続きからお願いいたします。
入会手続きには1ヶ月程度お時間を要しますので、直前でのお手続きになりますとご希望の会場で受講いただけない場合がございますことをあらかじめご了承ください。
- 複数名分まとめて申し込みたいのですが可能ですか?
- 1申し込み1名様となっておりますので、人数分のお申し込みをお願いいたします。
備考に複数人の旨をご記入いただいても1名様分のお申し込みとなりますのでご了承ください。
- 認定証番号や有効期限がわからないのですが?
- 既にライセンスを取得されている方は認定証をご確認ください。
新規で受講される方は有効期限切れの場合を除いて認定証番号や有効期限はございませんので、ご入力いただかなくて構いません。
- 申し込んだ内容の変更やキャンセルをしたい場合はどうしたらいいですか?
- ご自身で情報変更フォームへアクセスしてキャンセルや内容の変更が可能です。
情報変更フォームへのアクセスはお申し込み時にお送りしておりますメールをご確認ください。
なお、キャンセルされた場合でも受講料のご返金はございませんのでご了承ください。